表面処理技術
ゼロクロムの塗装密着性について
1.方法
印刷インキで数字を印刷した各種めっき板の1cm角の上に、カッターナイフで縦、横1mm間隔で11本の切込みを入れ、1mm角の枡を100個つくりました。
この100枡の上にセロテープを押付けた後、セロテープを強く引き剥がし、剥したセロテープ面に付着したインキの升目数をカウントし、塗装密着性(個数=%)を調べます。
2.結果
・写真は、カッターナイフによる印刷めっき面の切込み状況を示します。ナイフ切削で、印刷部分に欠損は生じていません。
・引き剥がしたセロテープ面にはインクの付着がありませんでした(写真は省略)。
Cr(6価) | Cr6価(blank) |
![]() |
![]() |
ゼロクロムS | ゼロクロムSB |
![]() |
![]() |
3.評価
- 全サンプルでインキが付着したセロテープの升目数はゼロでした。
- ゼロクロム品とクロム(6価、3価)製品に差はなく、ゼロクロム品の塗装の密着性は良好でした。